国立競技場 | ライン際の攻防が熱い!カテゴリー1席の観戦レビュー【バックスタンド・南側・SS】

ラグビー・スポーツ

国立競技場のバックスタンドからはどんな風に見える?

実際に観戦した人の座席レビューを知りたいなぁ

国立競技場の公式ページを見ても情報が少なくて観戦のイメージが湧かないという方も多いのではないでしょうか。

そんな国立競技場で後悔のない座席選びをするには参戦者のレビューを見ておくのが一番!

この記事では国立競技場で何度もラグビー観戦したブログ管理人より、国立競技場バックスタンド・ライン際の座席についてレビューします

この記事をオススメしたい人
  • 国立競技場の観戦を検討している
  • 国立競技場の座席選びに悩んでいる
  • バックスタンドの座席のレビューを観たい

この記事の結論
  • 10月末ではバックスタンド・南側は西日は気にならない
  • ライン際の席はトライ・ゴールを間近に見たい人にオススメ
  • ライン際の席はセレモニーを観たい人にはオススメできない
バック・ライン際の席まとめ
  • 自陣のトライ・ゴール・攻防は迫力満点
  • 10月の南・バック席は西日を感じない
  • 大型スクリーンは北・南にありプレーから目線は切れるが『南』が近い
  • 日が沈んでも照明稼働で見やすい
  • シートはメイン側と同様で前席との距離は十分ある

国立競技場のバックスタンドは西日が気になる東側の座席

バックスタンドは『東側・西向きの座席』なので西日などの直射日光の影響が気がかりです。

明治神宮球場にほど近い『Fゲート』『Gゲート:青山門』『Hゲート』からの入場です。

バックスタンド席の特徴 | メインスタンド席と比べたときのメリットは少なめ

  • メインスタンドから入場する選手を正面から見える
  • チケット価格は若干安くなるかも
  • 西日対策の準備はすべき:サングラス・帽子
  • ✘ ベンチはメインスタンド側だがベンチの動きが見える
  • セレモニーでは選手の後ろ姿しか見えない
  • ✘ 選手の入退場位置からは離れている

入場してくる選手を正面から見ることができるのは大きなメリットです。

一方でメインスタンドと比べるとメリットは少ないように感じます

バックスタンド席では日差し対策はマスト

日中は西日が差し込む時間があり日差し対策はマストといえるでしょう。

季節によって状況は異なり10月末の127ブロックは西日の影響はありませんでした

日差しから身体を守るアイテムとしては帽子サングラスがあると快適さがグンと上がり試合に集中しやすくなります。

【オススメ】日差しを軽減する帽子【観戦のオトモ】

帽子は日焼け熱中症を防ぐためにも重要なアイテムです。

通気性のよいUVカット素材つば広のものを選びましょう。

特にレンズが平面タイプのサングラスを使用する時は帽子は必須です!!

観戦で西日から目を守るサングラスの特徴・スペック

紫外線の目に与える影響は大きくダメージの蓄積は白内障などの疾患の原因にもなります。

眼疾患のリスクを下げて快適に観戦するためににもサングラスは有効です

サングラスを選ぶポイント

サングラスを使用する時は帽子の併用がオススメです。

特にレンズが平面のカジュアルタイプの場合、すき間から入った光が屈折して集中し瞳により大きなダメージを与えることがあります

帽子を併用することですき間からの光の進入を防ぐことができます

【オススメ】レンズが湾曲したスポーツタイプのサングラス【観戦のオトモ】

レンズが湾曲しているスポーツタイプのものであれば、すき間が小さくなるよう設計されているので安心です。

国立競技場バックスタンドに参戦した時の観戦条件

参戦した時の条件など
観戦日2022.10.29
種目ラグビー
対戦カード日本代表 vs ALL BLACKS
(ニュージーランド代表)
観戦位置バックスタンド・1層
127ブロック
試合開始14:50~ (開場 12:00~)
観客動員65,188人 ※ラグビー史上最高

バックスタンドの127ブロックはゴールラインに近い座席です。

一般には中央席のほうが良い席とされますがゴールライン側も悪いことばかりではありません

ゴールライン側の席・中央座席それぞれの観戦ポイントを紹介します

スポーツ観戦におけるピッチ中央座席のメリット・デメリット

ピッチ中央の座席 | 特徴

  • 試合全体を俯瞰で見渡すことができる
  • 試合前後のセレモニーを目の前で楽しむことができる
  • 得点シーン(ゴール・トライなど)は肉眼では見づらい

スポーツ観戦におけるゴールラインに近い席のメリット・デメリット

ゴールラインに近い座席(端寄りの席) | 特徴

  • 自陣側の得点シーン(ゴール・トライ)はバッチリ目撃できる
  • 逆サイドの攻防は見えない現地だがスクリーン観戦に切り替える
  • 応援するチームのベンチを間近で見れる(逆になればデメリット)

ホーム&アウェイ色の強いサッカーでは応援チームのベンチを間違えないで!

【オススメ】選手・プレーを間近に収める望遠鏡【観戦のオトモ】

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥11,880 (2024/12/23 20:40時点 | 楽天市場調べ)

どの座席であろうとも『推しの選手』の躍動をその目納めるために双眼鏡の準備もあるといいですね!

バックスタンド・ライン際席からの見え方・眺め【国立・1層・バック】

バックスタンド・ライン席まとめ
  • 自陣側のトライ・ゴール・攻防は迫力満点
  • 10月の南側・バック席は西日を感じない
  • 大型スクリーンは北・南にあって見上げる角度はきつい『南側』が近い
  • 日が沈むとナイター設備が稼働する
  • シートはメイン側と同様で前席との距離は十分ある

バックスタンドからグラウンド全体の見え方【国立・バック・1層】

ゴールライン際の座席からグラウンド中央を向いたときは上記のような景色が広がります。

大型スクリーンは写真右上の北側と、写真には載っていませんが南側の2つが設置されています。

逆サイドのゴールラインは遠すぎるのでスクリーン観戦になります

自陣側のゴールラインの見え方【国立・バック・1層】

ゴールライン際の最大のメリットは『トライ・ゴールを奪う・守るという熱い闘い』を眼前で目撃できるところにあります。

目の前で繰り広げられた日本代表の攻撃・トライには視界の観客が総立ちになるほど盛り上がりました。

バックスタンド側の西日の影響と屋根の効果【国立・バック・1層】

国立競技場・バックスタンド・128ブロック・屋根
国立競技場・バックスタンド・128ブロック・屋根
国立競技場・バックスタンド・南側・コンコースからの眺め
国立競技場・バックスタンド・南側・コンコースからの眺め
バックスタンド・南側の西日対策

当日の天候は青空もボチボチ見えるような雲の多い晴れでした。

『10月末の試合』『南側』ということもあってか西日の影響はほとんどなく、バックスタンドながら気持ちよく観戦することができました。

国立競技場にはナイター設備も【国立・バック・1層】

国立競技場・バックスタンド・南側・ナイター設備点灯
国立競技場・バックスタンド・南側・ナイター設備点灯
国立競技場・バックスタンド・南側・ナイター設備点灯
国立競技場・バックスタンド・南側・ナイター設備点灯

日が沈みかけるとナイター設備が点灯しました。夜間も問題無く観戦できそうです。

南側の近い位置の大型スクリーンの見え方【国立・バック・1層】

国立競技場・バックスタンド・南側・自陣のスクリーンの見え方
国立競技場・バックスタンド・南側・自陣のスクリーンの見え方
国立競技場・バックスタンド・南側・座席から眺める南側スクリーン
国立競技場・バックスタンド・南側・座席から眺める南側スクリーン

少し見上げる角度にはなりますが、『南側の大型スクリーン』が近い位置にあります。

試合中ではプレーから目を切らしてしまうのは注意

バックスタンド座席の質について【国立・バック・1層】

国立競技場・バックスタンド・カテゴリー1・SS座席
国立競技場・バックスタンド・カテゴリー1・SS座席
国立競技場・バックスタンド・カテゴリー1・SS座席
国立競技場・バックスタンド・カテゴリー1・SS座席
国立競技場・バックスタンド・カテゴリー1・SS座席
国立競技場・バックスタンド・カテゴリー1・SS座席

メインスタンド側と同様の座席でした。前席との距離も十分確保されていてました。

樹脂製のシートなのでクッションがあればより快適に過ごせそうです。

バックスタンドSS席からの眺めまとめ

この記事の結論
  • 10月末ではバックスタンド・南側は西日は気にならない
  • ライン際の席はトライ・ゴールを間近に見たい人にオススメ
  • ライン際の席はセレモニーを観たい人にはオススメできない
バック・ライン際の席まとめ
  • 自陣のトライ・ゴール・攻防は迫力満点
  • 10月の南・バック席は西日を感じない
  • 大型スクリーンは北・南にありプレーから目線は切れるが『南』が近い
  • 日が沈んでも照明稼働で見やすい
  • シートはメイン側と同様で前席との距離は十分ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました